メインイメージ
羽目板屋.comショッピングサイトへ
事例募集
羽目板専門店梅江製材所 施工事例
羽目板専門店梅江製材所のこだわり 
羽目板専門店梅江製材所  ウメさんのブログ
羽目板専門店梅江製材所 公式YouTube
羽目板専門店梅江製材所 会社概要
羽目板専門店梅江製材所  スタッフ紹介

ようこそ九州産地直送マルウメ無垢杉板フローリング羽目板専門ショップへ。当ショップは卸売ではありません。全て自社工場で製造しています。
会社概要はこちら>>

会社概要はこちら
羽目板専門店梅江製材所によくある質問 
その木、どこの木?

供給業者登録完了しています。

特集!!「月刊梅江製材所」

前回の特集では、「梅江製材所の羽目板と一般販売されている羽目板との違いとは?」についてお伝えしました。
今回はご購入前にお客様よりいただくよくある質問についてご案内したいと思います。

第59回
「ご購入前にお客様からいただくよくあるご質問について」

みなさん、こんにちは。
梅江製材所の梅江です。

いつも当店の羽目板商品をご購入、ご利用いただきありがとうございます。
日本全国で当社の製品が利用されていると考えるだけでも非常にうれしいことで、これからもより良い品質の羽目板をご提供できればと思っております。
もうすぐ新型の浮造り製造マシーンも登場予定です!こちらは別の機会にご紹介させていただきたいと思います。

さて、今日の特集ですが、いつもとは少し趣向を変え、皆様からよくいただく質問と回答をまとめてみました。
ここ最近、電話やメールでのお問い合わせもいただいておりますが、ぜひお問い合わせの前にこちらの記事もご参照いただければと思います。



Q1.今日注文したらいつ手元に届きますか?

当社は自社工場で羽目板やフローリングの製造を行っていますので、基本的にはどの商品も在庫を所持しております。
ご注文の商品の在庫がある場合は、即日発送、おそくても翌日までには発送をするように心がけています。

羽目板バリエーション 在庫がない商品に関しましては、ご注文後に製造をさせていただきますので、最短で3日、おそくても1週間営業日以内には発送をさせていただいております。
※GWやお盆休み、お正月前など長期連休前は大量注文が発生致しますので、できるだけ早くご予約をいただくとお届けがスムーズです。

Q2:建築中の現場まで直送は可能ですか?

直送はできますか?

お受け取りが可能な建設現場や建築現場であれば製材所から直接ご郵送させていただくことは可能です。
また、お受取前に「事前に連絡が欲しい!」という場合も対応させていただきますので、ご注文時に、ご連絡先をお知らせいただければ幸いです。



Q3:羽目板施工後にどんな塗料を塗ったら良いですか?

回答

塗料に関してですが、外で利用する場合と建物の中で利用する場合でご案内させていただいています。
まず、外で利用する場合は、ホームセンターなどで販売されている塗料で十分かと思います。
外でご利用の場合は、風雨にさらされてしまいますので「防腐剤」が入っている塗料を選んでいただけると木材の持ちが良くなります。

塗料に関して

建物の中でご利用の場合は、自然塗料をオススメしております。
近年問題になっているシックハウス症候群、化学物質過敏症など、室内環境の意識の高まりから見直されてきているのが自然塗料です。 自然塗料のメリットは木の呼吸(調湿作用など)を妨げず、自然の木の良さを生かす塗料であることです。 こちらは下記のページでも詳しくご説明しておりますので、ぜひご参照ください。
→第32回「木と相性の良い自然塗料について」


Q4:アウトレット材、角材の送料はいくらですか?

回答

羽目板全品は送料無料でお届けをしておりますが、アウトレット材、角材に関しては送料が発生致します。
尚送料はご購入される材の合計の重量によって変わります。

Q5:4mの羽目板やフローリング材、規格外の羽目板は取り扱っていますか?

当店は2m材の専門工場のため、2mより大きな材の取扱は行っていません。
但し、2mより短い羽目板に関しては1カット60円(税別)となりますが、承っております。
長さが事前に決まっている場合などはお受け出来ますので、ご注文時にその旨お知らせ下さい。(※縦引きのカットはできません)



Q:施工方法はどうしたら良いですか?

羽目板やフローリングでの施工が初めての方に向けて、施工方法を動画で閲覧していただけるように下記リンク先に掲載しております。

腰壁の作り方  羽目板ができるまで  フローリングを作ってみよう
他の動画一覧はこちら

また、初めてDIYをされる方へ向けてオススメの道具もご紹介しています。ぜひ御覧ください。
→第48回「羽目板施工のDIYで役立つオススメ道具」について

動画では、
・フローリングの貼り方
・腰壁の作り方
などをご紹介しており、こちらは今後も更新予定です。ぜひ参考にされてみてください。
動画閲覧後、不明な場合はお電話でもご相談していただけますのでお気軽にご連絡ください。


Q:加工形状がないタイプの板(平板)を作ってもらうことは可能でしょうか?

可能です。

通常当社の商品は、「アイジャクリ加工」「本実目透し加工」「本実突付け加工」という施工がしやすいように加工が施されています。
この加工形状をつけずに平板でご提供することも可能です。
こちらは別途受注生産となりますので、必要な量や平米数をお知らせいただければ別途お見積りを出させていただきます。

※当社では下記の加工形状および幅の羽目板をお取り扱いしております。

羽目板の加工形状

Q:ネットショップで表示されているより多くの商品数が欲しいのですが対応可能ですか?

ネットショップで表示されている数以上の大量発注も承っております。
但し、お申込みいただいてから制作に入らせていただきますので、納品までお時間をいただくこととなります。
純白や総赤身の無節など、量産できない商品の場合は長期間お時間をいただく場合がありますので、お早めにご注文をお願い致します。


Q:卸価格での販売は可能でしょうか?またはディスカウントは可能ですか?

大変申し訳ありませんが、卸価格での販売は行っておりません。ネットショップで掲載している価格が販売価格となっております。
但し、10万円以上の購入となる場合は購入金額に応じてボリュームディスカウントさせていただいております。
10万円以上の購入を検討されている場合は事前にご相談ください。別途お見積りさせていただきます。


Q:支払いはどのようにしたら良いですか?

お電話でのご注文の場合、お振込いただくか代引きでのご利用が可能です。ネットショップをご利用の場合は左記の支払い方法に加え、クレジットカード払いやAmazonペイメント決済、楽天ID決済、Yahoo!ウォレットなどがご利用いただけます。

カード決済


Q:商品到着の日時指定は可能ですか?

可能です。
ネットショップの場合はご希望の日時の選択を、電話でのお申込みの場合はご希望の日時をお知らせ下さい。



Q:領収書を発行してもらえますか?

可能です。
基本的には商品お届け時に同梱しておりますが、後日郵送も可能ですので、ご希望の場合はお申し付け下さい。




Q:注文や問い合わせをしたのに返信が来ないのですがどうしてですか?

できるだけ早く回答をさせていただいておりますが、ご注文の状況などにより一部返信が遅くなる場合がございます。また休日明けなどは注文処理が多いため、ご返信までに時間を要する場合があります。
3営業日経っても返事がない場合は、メールシステムのエラー、またはお客様がご利用中のメールで迷惑メールに入っている場合や、メールフィルターの影響で受信ができてない場合もありますので、事前に当社からメールが届くように設定をお願い致します。
お急ぎの場合はお電話でのお問い合わせが確実ですので、お手数ではございますが、下記までご連絡いただけると幸いです。


tel:0973-23-3672


梅江製材所の施工事例

梅江製材所の施工事例

梅江製材所では、ご購入いただいた商品で施工された写真などをブログなどでもご紹介させていただいております。ぜひ皆様も、ご自慢の施工実績をおくってくださいね!



65:杉(無節)の壁と天井 リフォーム募集

梅江製材所では、ご購入いただいた商品で施工された写真などをブログなどでも
ご紹介させていただいております。ぜひ皆様も、ご自慢の施工実績をおくってくださいね。




羽目板屋どっとこむ(ショッピングサイト)はこちら

月刊梅江製材所バックナンバー